一条工務店について

スポンサーリンク
ダイニング/キッチン

【ismart生活3年目我が家の惨状】フロアコーティングなし!標準EBコーティングのフローリングですが・・・既にボロボロです

こんにちは、KMRRです。 我が家は2013年9月の引き渡しですので、ismart生活ももう3年半になります。 入居してからすぐに、、、不満というか、残念なポイントとして私も挙げさせて 頂きましたし、多くの方が指摘しているポイ...
i-smart

【一条工務店】一条ルールは絶対!でもない?打ち合わせ中の方必見!【KMRRの場合~照明設計】

こんばんは、KMRRです(*´ω`*) 今回は、現在着手承諾前の方に参考として頂く事が出来れば、と思いまして、 私のケースをご紹介します。 1年前に下書きしていた記事をブラッシュアップしましたので、少々話題が 古いのですが、、ケーススタデ...
i-smart

【アップデート希望!】一条工務店ismartのここが不満!【入居後感想】Part1

こんにちは、KMRRです(* ̄ー ̄) 今回は1年半住んでいるismartについて、私が一条工務店に改善を 期待したいポイントについて書いていきたいと思います。 それでは、早速行きます~ ロスガードに 空気清浄機能をつけて欲...
i-smart

一条工務店ブロガーおうちバトンと一条ルールなどに思うこと

こんにちは、KMRRです。 トミーさん発のバトンですが、有難いことにスペシアさんからバトンを頂きました。 スペシアさんの記事 おうちバトゥン トゥン トゥン スペシアさん、有難うございました。 スペシアさんと同じく、私個人的には、こう...
一条工務店について

一条工務店さん 混乱するので事前に連絡ください

こんにちは、KMRRです。 いつも多くの方に見て頂き、有難うございます。 前回は、「一条業者 信じられない行動 part1」と題して水道業者の話をお届けしました。 前回は腰痛おじさん(シュウさん命名)の厚顔無恥(こちらもシュウ...
一条工務店について

【基礎工事】一条工務店提携業者の信じられない行動の数々・・・

こんばんは、KMRRです。 いつも多くの方に見て頂き、有難うございます。 我が家は着手承諾も済み、地鎮祭も終えてもうすぐ基礎工事が始まる、という時期にあります。 前々から、一条工務店はフォローや連絡、案内が少ないなぁ、と思って...