電気配線

スポンサーリンク
間取り

【注文住宅・戸建て新築】間取り/電気/照明設計中に隠蔽(いんぺい)配線・壁内配線/配管を計画・検討しよう

はじめに こんにちは、KMRRです。 今日は新築ならでは、のお話です。って既にタイトルに書いてましたねf(^^; 壁内配線、隠蔽配線/配管のお話です。 一条工務店施主の方は、RAYエアコンをどこにしますかー?配管は隠ぺい...
家造り失敗談

【新築一戸建て】電気設計/配線~コンセント 確認ポイントと失敗/成功例

※2015年8月12日公開 2016年12月07日更新 こんにちは、KMRRです。 注文住宅で新築される方のお悩みポイントの一つと数えられることが多い 電気配線ですが、失敗/成功談の”あるある”をまとめてみました。 今回...
電気配線

【新築一戸建て】ダイニングキッチン、屋外などエリア・部屋別電気設計/配線、失敗/成功例~コンセント編 Part2

こんにちは、KMRRです。 前回に続いて各部屋、エリアにおけるコンセント設計のポイントと 失敗/成功例をまとめてみました。今回は第2回です。 今回は以下のエリア/部屋ごとにコンセント設計の注意点を洗い出しました。 納戸...
スポンサーリンク
電気配線

【新築一戸建て】リビングなどエリア・部屋別電気設計/配線、失敗/成功例~コンセント編 Part1

こんにちは、KMRRです。 前回は「電気設計/配線~コンセント 確認ポイントと失敗/成功例」を記事に させて頂きました。 今回は、各部屋、エリアにおけるコンセント設計のポイントと失敗/成功例を まとめてみました。 長くなり...
電気配線

【既設住宅もライコン導入可能?】器具の交換だけで調光可能なLED照明「PiPit調光シリーズ」発売

こんにちは、KMRRです。 パナソニックから新製品です。 これまで、調光調色が可能なLED照明を調光・調色するためには、 予めライトコントロールユニットを取り付け、専用の配線を行う 必要がありました。 今回パナ...
電気配線

【パナソニック新製品】照明スイッチを無線化、既設住宅もLEDライトを制御可能に【アドバンスシリーズリンクモデル】

こんばんは、KMRRです。 久しぶりにPanasonicのWebsiteを見ていたところ、興味深い 新製品を見つけましたのでご紹介させて頂きます。 既出でしたらスミマセン。。。 以前書いた記事で我が家の照明設計の失敗ポイントをご紹介さ...
家造り失敗談

【防犯問題!?】ismartに隣接してイナバ・ガレージを作ると防犯能力が低下する?

こんにちは、KMRRです。 本日は短編投稿です。 先日ご紹介致しましたが、我が家ではイナバ・ガレーディア、という物置、 ガレージを建てることにしました。 着工はいよいよ明日です。 ブロック基礎、モルタル高さ調整(緩いス...
電気配線

電気配線検討の方へ【一条工務店ismart】我が家のWi-Fi(無線LAN)事情【第1回】

こんにちは、KMRRです。 先日のスペシアさんの記事を拝見し、我が家のWi-Fi事情も 皆様の参考として頂く事が出来るかも!?と思いまして ご紹介することと致します。長くなりましたので2部構成と させて頂き、今回は第一回です。 ...
電気配線

【新製品情報】Panasonicから埋込式USBコンセントが発売【充電用】

こんにちは、KMRRです。 またまたPanasonicから気になる新製品発売 情報を見ましたのでシェアさせて頂きます。 USBコンセントです~~。 埋込USBコンセント WN1471SW(白) WN147...
電気配線

【照明・電気配線計画】お財布にやさしい建築化照明

こんにちは、KMRRです。 GWはいかがお過ごしでしたでしょうか? 私は、後日紹介しますが庭の石取りでバテバテです^^; さて、前回シューズボックス上仕込んだ照明をご紹介致しました。 【間接照明】DIYでシューズウォール上にLED照...