電気配線

スポンサーリンク
ガレージ

【ガレージ内装DIY-Part29】壁設置、ダウンライト設置、その他アプデを少々 【イナバ物置・自作】

こんにちは、KMRRです。 ガレージDIYについても約1年アップデートしていなかったのでここらで1年分のアップデートを(笑) とは言えほとんど進んでいないんです。 息子が来春から小学校にあがるのですが、現在子供部屋の1部屋...
照明器具関連

【照明/電気配線/間取り設計中の方必見?!】1,670万色の光と色を管理出来るインテリア用LEDパネル【間接照明や住宅イルミネーションにも!】

こんにちは、KMRRです。 照明計画の一案として是非ご覧ください!! 昨日2017年4月11日発売の情報です。 Nanoleaf(ナノリーフ)製のLEDパネルで「Nanoleaf Aurora Smarter Kit」が発売されました。...
リビング

【お手軽ホームシアター】大画面テレビか超単焦点プロジェクターで実現可能?!

こんにちは、KMRRです。 前回記事に続いてお手軽ホームシアターについて書いていきます。 今回は手軽にホームシアターを導入できる、映像機器にフォーカスしてみました。 と、その前に当ブログ恒例?の注意事項から。 完全ド素人...
スポンサーリンク
リビング

【お手軽ホームシアター】サウンドバー(シアターバー)でワンランク上のリビング空間に!【電気配線計画のご参考に!】

こんにちは、KMRRです。 今回はホームシアター/サラウンドについて書きたいと思います。 と、その前に先に言っておきます。 私は音楽や映画、カーオーディオなんかは大好きで、若いころからチマチマと独学してはいますので、多少の知識...
間取り

【注文住宅・戸建て新築】間取り/電気/照明設計中に隠蔽(いんぺい)配線・壁内配線/配管を計画・検討しよう

はじめに こんにちは、KMRRです。 今日は新築ならでは、のお話です。って既にタイトルに書いてましたねf(^^; 壁内配線、隠蔽配線/配管のお話です。 一条工務店施主の方は、RAYエアコンをどこにしますかー?配管は隠ぺい...
IoT時代のスマートハウス

次世代住宅IoTスマートハウス?! ポイントは●●の整備!IoT時代に備えた家作りとは?

こんにちは、KMRRです。 IoT・・・・最近良く耳にされる方も多いのではないでしょうか? 今回はIoT時代の住宅の在り方について考えてみました。 トップ画像出典: IoTとは何か? IoTとは何か? まず、IoTとは「...
照明

【間接照明】おしゃれなインテリア演出!気になった照明テクニックをご紹介(和室/リビング/ダイニング/キッチン/トイレ特集)

こんにちは、KMRRです。 今回はネットやインスタグラムで見つけたオシャレなインテリア演出や 気になった照明テクニックをご紹介します。 出典: 壁の上部に壁面収納を設けて、コーニス照明を仕込んだ例です。 電源の仕込みと壁の補強をして...
外構

【一条工務店ismart】庭やウッドデッキ、駐車場など外構のプランで気を付けたい&考えておきたいこと

こんにちは、KMRRです。 家作り同様、外構のプランニングもなかなか難しいですよね。 土地のスペース、形状、家との兼ね合いもありますし、各ご家庭でお好みも あることでしょう。 何かの参考になれば、と思いまして、我が家のケ...
家造り失敗談

【新築一戸建て】電気設計/配線~コンセント 確認ポイントと失敗/成功例

※2015年8月12日公開 2016年12月07日更新 こんにちは、KMRRです。 注文住宅で新築される方のお悩みポイントの一つと数えられることが多い 電気配線ですが、失敗/成功談の”あるある”をまとめてみました。 今回...
i-smart

【電気配線設計中の方必見!?】パナソニックアドバンスシリーズの品種拡大【新製品情報】

こんにちは、KMRRです。 Panasonicのスイッチ、コンセントなどの新製品情報です。 現在電気配線設計中の方やこれから設計に入る方は是非 チェックしてみてください! アドバンスシリーズに新色追加 アドバンスシリーズ・スイ...